2016-09-30
2016-09-23
ぶどうの屋根
信州ロケでは葡萄が沢山実っていました。
途中雨にふられたのですが
葡萄の屋根で雨宿りできました。
夏過ぎて
ぶどうの屋根で
雨宿り
帰宅して子供たちに自信満々で俳句を披露したら
「季語が多すぎ」
と駄目出しされました。
2016-09-22
2016-09-21
2016-09-20
2016-09-16
Ainu woman
アイヌの伝統を伝える女性たち。
興味深いことがいっぱいで色々質問させて頂いたのですが
とても丁寧に教えてくださいました。
チセ(家)の中に唇と手に刺青を施す昔の女性の絵が飾ってありました。
明治政府による禁止令が出るまで
アイヌの成人女性の習慣だったそうです。
アイヌの成人女性の習慣だったそうです。
2016-09-15
2016-09-14
Kirau
力強い文様が施されたアイヌの晴れ着の民族衣装
袖や襟など着物の開口部に「縄」に見立て
キラウ(ツノ)を付けた切伏文様(アップリケ)を刺しゅうし
魔物の侵入を防ぎます。
お土産用のピンクッション。
可愛い☆
2016-09-13
Porotokotan
私が通っていた小学校は都内なのですが
音楽の授業の先生が音楽劇を通じて
宮沢賢治の物語やアイヌ文化を教えてくれました。
先生の表現や教え方も上手だったからか
子供心にはまだ知らぬ土地や文化への憧れが膨らみ
本当に貴重で素敵な授業だったと思います。
舞台発表会ではアイヌの英雄オキクルミのお話をみんなで演じたのですが
その物語は歌と共に今でも自分の心に強く残っています。
撮影で北海道入りすることになりました。
前乗りで半日時間があったので
前乗りで半日時間があったので
入り口入ってすぐにあるコタンコロクルの像。
コタンコロクルは村長(むらおさ)を意味するそう。
アイヌ語は響きがとても可愛いです。
イオマンテリムセ(熊の霊送り)の踊りを見学しました。
無形民俗文化遺産でもある力強く美しいアイヌ古式舞踏。
貴重なアイヌの伝統
より深くその魅力を知りたいと感じました。
より深くその魅力を知りたいと感じました。
2016-09-09
2016-09-08
2016-09-07
Organic wine story for Zexy magazine
スタイリスト石井なお子さんの連載
オーガニックワインのお話です。
幸せの連鎖をもたらす美しいワインたち。
お味もとてもgoodでした☆
主役のNaoさんと
この連載には重要なチームでパチリ。
2016-09-06
2016-09-05
2016-09-04
2016-09-03
LOVE!北欧2016-2017
宝島社さんより発売の
「LOVE!北欧2016-201 7」にて
初夏に訪れたラトビアのフォトレポートを4p掲 載です。
魅力溢れるラトビアの伝統文化が凝縮された夏至祭
絵本 のような街並や素敵なハンドクラフトたちの様子を
是非お 楽しみ下さい。
登録:
投稿 (Atom)